学校報「真・善・美」No.20を掲載しました。
学校からのお知らせ
【柔道競技】
50kg級
伊藤 潤 2勝0敗 第1位 県大会出場
66kg級
佐藤󠄄 大和 1勝2敗 第3位
新人大会お疲れ様でした。県大会に向けてさらに力を付けてください。
応援いただいた皆様、ご声援ありがとうございました。
【ソフトテニス競技】
女子団体戦
予選トーナメント
2位通過
決勝トーナメント1回戦
桜町中 対 萩荘中
2 対 0 勝利
準決勝
桜町中 対 平泉中
1 対 2 敗退 第3位
県大会出場権獲得
選手の皆さん、お疲れ様でした。
今大会の振り返りをしっかり行い。次の目標に向けて、新たなスタートを切ってください。県大会では、さらに成長した姿を見せることができるように、頑張ってください。
【軟式野球競技】
準決勝
桜町中 対 花泉中
6 対 7 敗退 第3位
【ソフトテニス競技】
男子団体戦:予選リーグ
2位通過
決勝トーナメント
桜町中 対 一関中
1 対 2 敗退
選手の皆さん、お疲れ様でした。
新チームの戦いは始まったばかりです。現段階の課題をみんなで共有し、さらに強いチームを目指して練習に励んでください。
応援いただいた全ての皆様、ご声援ありがとうございました。
【卓球競技】
女子団体戦
決勝リーグ出場7校総当たり戦
2勝4敗 5位
選手の皆さん、お疲れ様でした。今大会の振り返りをしっかり行い、さらなる成長目指して日々の練習に励んでください。
応援いただいたすべての皆様、ご声援ありがとうございました。
【ソフトテニス競技】
男子個人戦
県大会代表決定戦
黒澤・菊池ペア(桜町中) 対 熊谷・小野寺ペア(千厩中)
1 対 4 敗退
代表決定戦2回戦
黒澤・菊池ペア(桜町中) 対 菊池・佐藤ペア(花泉中)
3 対 4 敗退
選手の皆さん、お疲れ様でした。今大会での成果と課題をしっかり確認し、仲間とともに励まし合いながら、さらなる成長に向けて、再スタートを切ってください。応援いただいたすべての方々、ご声援ありがとうございました。
【ソフトテニス競技】
女子個人戦
・藤原、大門ペア
・佐藤、小野寺ペア
・千田、菅原ペア
以上、予選リーグ敗退
・遠藤、上野ペア
決勝トーナメント1回戦
対 一関東中 1 対 3 敗退
・千葉、工藤ペア
決勝トーナメント1回戦
対 花泉中 3 対 0 勝利
決勝トーナメント2回戦
対 一関協会 0 対 3 敗退
県大会代表決定戦1回戦
対 萩荘中 4 対 2 勝利
県大会出場権獲得
選手の皆さんお疲れ様でした。次の目標に向かって気持ちを新たにし、さらなる成長のために努力してください。
応援いただいたすべての皆様、ご声援ありがとうございました。
【バスケットボール競技】
女子(昨日の予選で勝ち上がったチームが棄権したため、繰り上げで2位通過)
桜町中 対 大東、東山合同
31 対 54 敗退
男子
桜町中 対 平泉中
59 対 76 敗退 第3位
選手の皆さん、お疲れ様でした。今回の振り返りをしっかり行い、次なる戦いに向けて再スタートを切ってください。
応援いただいたすべての方々、ご声援ありがとうございました。
【ソフトテニス競技】
男子個人戦:決勝トーナメント
2回戦
黒澤・菊池ペア(桜町中) 対 伊藤・小山ペア(一関中)
3 対 1 勝利
準々決勝
黒澤・菊池ペア(桜町中) 対 橋本・中嶋ペア(一関協会)
0 対 4 敗退
県大会代表決定戦に回ります。
対戦相手は
熊谷・小野寺ペア(千厩中)です。
引き続き応援よろしくお願いします。
【軟式野球競技】
桜町、厳美合同 対 東山、藤沢合同
4 対 1 勝利
明日の準決勝に進みます。
引き続き、応援よろしくお願いします。
【卓球競技】
男子個人戦
千田実晴、筒井寛人、小野寺結大 1回戦敗退
岸大陽、阿部淳平 2回戦敗退
鈴木楓、千葉朔也 3回戦敗退
選手の皆さん、お疲れ様でした。
次の大会に向けて、さらに力を付けることができるように日々の練習を大切にしてください。
応援いただいたすべての皆様、ご声援ありがとうございました。
【ソフトテニス競技】
男子個人戦:予選
黒澤・菊池ペア Cブロック1位
決勝トーナメント進出
決勝トーナメント1回戦
対 後藤・小山ペア(一関中)
他のペアは予選敗退
午後の決勝トーナメントも全力で戦ってください。引き続き応援よろしくお願いします。
【サッカー競技】
桜町中 対 千厩FC 0 対 5 敗退 第3位
選手の皆さん、お疲れ様でした。今大会の振り返りをしっかり行い、再スタートしてください。
応援いただいたすべての皆様ありがとうございました。